永代供養付きの納骨堂が誕生します
静岡県島田市にある医王寺は、曹洞宗の古刹です。
1000年を超える長い歴史を持つお寺で、この地域の人々の心の拠りどころになってきました。
現在、この医王寺が永代供養付きの納骨堂を建設しています。
瑠璃光殿という名前の薬師堂堂内墓地が、近い将来完成する予定になっています。
まだ建物は完成していませんが、完成前から納骨堂の申し込みをすることが可能です。
少子化・高齢化が進む今、永代供養が保証されているかどうかという問題が、とても重要になってきます。
先々のことを考えると、運営者による永代供養が保証されている納骨堂を購入したいと考える人がとても多く、島田市以外の場所に住んでいる人が瑠璃光殿の資料を取り寄せるケースが増加しています。
医王寺は首都圏からもアクセスしやすい場所にあるため、首都圏在住者の申し込みが増えています。
早く申し込んでしまった方が加入冥加金が安くなる、自分の好きな位置の納骨壇を選ぶことができるというメリットがあるため、ここ最近は頻繁に見学者が訪れています。