お茶の街にある由緒正しき寺院の医王寺
皆さんは富士山のお膝元、静岡県にある島田市を訪れた事はありますか。
島田市は都市の便利さと、のどかな田舎の雰囲気を合わせ持つ風光明媚な場所として知られています。
牧之原台地には延々と続くお茶畑が広がり、大井川を眼下に望めるなど美しいロケーションが楽しめる街です。
このような魅力ある島田市で、仏事に関してなにか困り事があったら、おススメの寺院,医王寺で相談してみると良いでしょう。
医王寺は六合駅から車で10分ほどのところにある歴史と由緒があるお寺で、葬儀から納骨まで様々な相談に乗ってくれます。
医王寺では新しい納骨堂が作られ、その姿は京都の平等院をモチーフにして造られました。
納骨堂内には薬師如来様が祀られていて、400以上の遺骨を収蔵できる薬師堂を守ってくれています。
医王寺の壇信徒の方でなくても新規で納骨もできますし、葬儀や回忌法要なども執り行ってくれますので、お困りの際は医王寺を頼ってはいかがですか。